障がい者の参加する社会について

 

こんにちはー

 

 

5月10日の空想レポートです。

今日は昨日に引き続き、障がい者の参加する社会について考えていきたいと思います。

 

障がい者雇用や、障がい者の教育についてみなさんはどう思いますか?

 

雇用に関しては障害者者雇用促進法というものがあり、民間企業にも一定の割合(2.2%)で障がい者を雇用することを義務付けています。

一定の割合に達しない場合は納付金として1人当たり月額5万円支払わなければなりません。(常用労働者が100人以上200人以下の場合は4万円)

逆に割合を超過して雇用している場合は調整金として1人当たり2万7千円が支給されます。

↓詳しくはこちらをご覧ください。(障害者雇用促進法の概要 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/03.html

 

また、教育についても様々な問題があるようで、今日は高校受験の問題を中心に考えていきたいと思います。

2019年4月11日のヤフーニュースの記事にあったのは、県の重度の知的障がい者の受験生が定員割れを起こしている県立高校を受験したが、一定の点数達していないため高校教育課程をこなすことは困難として不合格にされたというもでした。

これに対して母親は「点数が取れないのが知的障がいの特性であり、努力が反映されていない。定員内不合格は差別だ。」と主張しました。

沖縄県には「沖縄県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例」があります。

↓詳しくはこちらから(琉球新報 知的障がいの仲村さん、再び不合格)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html

 

このように障がい者が社会にでやすくするために様々な法律や取り組みがなされていますが、世間はどう感じているのか、空想インタビューしてきました。

 

 

1人目(41歳 男性 会社員)

障がい者雇用については水増しの問題もありました。障がい者と言ってもそれぞれの障がいによってできることとできないことがありますから、すべての企業で障がい者を雇用することは難しいと思います。障がい者にとって暮らしやすいっていうのは必ずしも健常者と同じように暮らすことではないと思うんです。半強制的に雇用させるのではなくて、障がいがあるなりに活躍できる場をつくることのほうが求められているんじゃないでしょうか。

 

2人目(31歳 女性 主婦)

高校受験のことに関しては差別ではない気がします。高校側はあくまで点数的に高校教育課程を受けることが困難としたわけですから。親もできないことを頑張らせて普通の高校に行かせることに躍起にならないで欲しい。子供に対する普通の押しつけに感じてしまいました。子供のためにそこまで頑張れるなら、子供のできることに目を向けて進む道を広げてあげて欲しいです。

 

3人目(21歳 男性 大学生)

雇用の話も、受験の話も要は受け入れる側の準備ができていないのが問題なんじゃないですか?差別の意識はなくても、障がい者についてよくわからないのに無責任に受け入れることはできないと思うんです。全員が障がいについてわかっているわけではないし、身体障がいのある人が、知的障がいについて詳しいわけでもないですよね。理解が足りないことを差別だと言わないで欲しいです。間違ったことをしたら差別だと非難されそうで怖いだけで、理解しようと思う気持ちはあるんだと思います。

 

以上です。

 

障がい者が暮らしやすい世の中とはどんなものなのでしょう。

1人目の男性が言うように健常者と同じ暮らしができることではないと思います。

将来的に健常者も障がい者も関係なくなればいいなとは思いますが、現状、その段階ではないかなというのが正直なところです。

まずは障がい者が理解されて、必要なものが整備されて障がい者として差別なく社会に出られるようになることが必要です。

これは僕の経験談ですが、最初は障がい者と関わることに抵抗とは言わないまでも緊張感がありましたが、一緒にスポーツしたり、出かけてみたりするうちに何が必要で、どこまでできるのかというのがなんとなく理解できました。

身近にすることで特に勉強しなくても、ある程度は対応できるようになって、それからはいわゆる普通の感覚で接することができ、そこに緊張感はなくなりました。

 

ただ、世の中の人が全員そういう経験をしているわけではありません。半端な知識や、偏見を持っている人も多いでしょう。僕もそうでした。

僕もまだ理解できていないことは多いですが、下手なことをすれば差別だと叩かれる世の中ですから世間も緊張状態にあります。

世間の障がい者への差別的な偏見もそうですが、差別されてるという偏見もなくなっていけば良いなぁと思います。

 

僕の意見もある程度健常者に偏った意見だとは思いますが、みなさんはどう思いますか?

 

ご意見ご感想お聞かせください。

 

 

 

障害者雇用促進法の概要 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/03.html

 

琉球新報 知的障がいの仲村さん、再び不合格)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html

 

沖縄県 県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例)

https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/shogaifukushi/keikaku/kyosei-shakai/jorei.html

 

 

 ↓障がい者の政治参加について昨日のブログ

 

kuusoureport.hatenablog.com

 

 

 

 

 

文:平たい(たいらたい)

空想インタビュー:平たい(たいらたい)twitter:https://twitter.com/bskreport