幼児教育について

4月24日 2つ目の空想インタビュー

 

以前ツイッターで反応があった幼児教育関連の記事

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321326

についての空想インタビューです。

 

1人目 (22歳 男性 大学生)

こういう取り組みがあるのを知りませんでした。待機児童問題がある中で定員割れというのはどうことなんでしょう。料金が高いとかなんでしょうか?そもそも知らないという人もいるとは思いますが。

 

2人目 (32歳 女性 会社員)
これ、どうなんでしょう?仕事を選ぶ段階で子育ても視野に入れて選ばないといけないのでしょうか。一見すると働く女性に優しい制度ですけど、これから働く女性には仕事選びのハードルが高くなりませんか?女性が働きやすいってこういうことじゃない気がします。

 

3人目 (36歳 男性 会社員)
幼児教育の施設っていろいろ種類があるんですよね?これもそうだし、認可を受けているかいないかとか。無償化したり、助成金を出す前にシステムを整備して欲しい。そのうえで自分と子供にあった施設を利用したいです。

 

 

以上です。

 

どういうことなのか知りたい人へ

https://www.to-kodomo.net/guide/gu4-1/

↑幼児教育の施設の種類についてまとまっているページです。

 

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/ryouritsu/tachiage/1_01.html

↑記事にある企業主導型保育についてのページです。

 

種類や、かかるお金も様々で親としてはどこに預けたらいいのか迷いますよね。

さらに無償化されると言われていますが、全ての施設で全ての人が無償化されるわけではないようです。

 

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/meeting/free_ed/kanji_2/pdf/s1.pdf

↑幼児教育無償化について

 

僕もちょっとだけ調べましたが、ぱっと見で理解できなかったです。

よくわからないまま制度が始まってしまうのは怖いですね。

 

皆さんはこの幼児教育の無償化や待機児童についてどう思いますか?